メニュー

介護等級 - 株式会社アイワ住宅-不動産の売買・仲介・相続・建築・リフォーム・賃貸

お知らせ

介護等級

介護等級は2種類あります。

 

要支援と要介護

 

自 立

 日常生活に支援や見守りが必要ない。

 

要支援1  

 基本的な日常生活動作は自分で行えるが、一部動作に見守りや手助けが必要。

 

要支援2

 筋力が衰え、歩行・立ち上がりが不安定。介護が必要になる可能性が高い。

 

要介護1

 日常生活や立ち上がり、歩行に一部介助が必要。認知機能低下が少しみられる。

 

要介護2

 要介護1よりも日常生活動作にケアが必要で、認知機能の低下がみられる。

 

要介護3

 日常生活動作に全体な介助が必要で、立ち上がりや歩行には杖・歩行器・車いすを

 使用している状態。認知機能が低下し、見守りも必要になる。

 

要介護4

 要介護3以上に生活上のあらゆる場面で介助が必要。

 思考力や理解力も著しい低下がみられる。

 

要介護5  日常生活全体で介助を必要とし、コミュニケーションを取るのも難しい状態。

    

【要介護認定等基準時間の内訳】

 

区分

 介護にかかる時間

 

要支援1

 25分以上32分未満

 

要支援2

 32分以上50分未満

 

 32分以上50分未満

 

要介護1
要介護2

 50分以上70分未満

 

要介護3

 70分以上90分未満

 

要介護4

 90分以上110分未満

 

要介護5

 110分以上

 

※検索サイトみんなの介護より

 

 

Copyright © 株式会社アイワ住宅 All Rights Reserved.